Loading

ブログ

きっかけの問い①

営業は「話す」より「聴く」ことが大切
と知っている人は多いが
できている人は少ない。

2:6:2で言うと
できている人は2未満

 

お客さまは、
「何か勧められるのでは・・・」と警戒している相手に
自分の心配事や問題点を
なかなか話してはくれません。

話してくれないので
「それは心配だ!」「それは問題だ!」と言わせるために
一生懸命話してしまう。

「自分ばかり話しています」と言う
営業の方は実に多いです。

2:6:2の6の人たちの多くは
このタイプのようです。

 

話してれないからといって
心配事がないわけでも
問題点に気づいていないわけでもありません。

 

上位の成果を継続している人
2:6:2の2の人は
話すより聴くを実践できている人が多いようです。

相手に
自分の気になっていることや
心配していることを
話してもらっています。

6の人は話してもらえないのに
2の人は話してもらえる
その違いは何なのか?

 

それは【問いかけ】です。
話し出すきっかけになる
答えやすい【問いかけ】です。

それと
問いかけを活かすための【前置き】です。
「私もそうだ。」「私にも当てはまる」「私は大丈夫かしら」と
考えさせる【前置き】です。

 

考えさせる【前置き】

答えやすい【問いかけ】

きっかけの問い②

関連記事

  1. リテール営業コンサルティング 商品を売る前に 自分を売る
  2. リテール営業コンサルティング 損したくない
  3. 受給開始時期の選択肢の拡大 年金繰下げ、お得なの? 【年金制度改正】
  4. リテール営業コンサルティング 否定説得
  5. 受給開始時期の選択肢の拡大 「年金繰下げ受給」のために今できること 【年金制度改正】
  6. リテール営業コンサルティング (ニーズ喚起)が(ニーズ教示)になっていませんか?
  7. リテール営業コンサルティング 日常のがっかりを コミュニケーション力向上に活かす
  8. リテール営業コンサルティング リテール営業の神髄

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP