Loading

ブログ

(情報共有) なんでメモを取らないんだ!

作業手順のような
聞いただけでは覚えられない質・量の情報を
【口頭】で伝えている。

そういう人に限って
「前に言っただろ」と叱ったり、
「何でメモを取らないんだ」とイラっとしている。

上司・先輩は偉いから口頭で伝えて
部下・新人は下だからメモを取る ?

自分は書くのが面倒だから口頭で
新人には書かせる?

部下は
「書いて渡してくれたらいいのに」
「何で口頭で伝えるんだ?」
「伝え方が悪いでしょ」
と思っていますよ。

相手を責めるより
自分の 情報の伝え方を改善する

関連記事

  1. 【 伸ばす渉外役席 】やってみせる|初期育成ファースト
  2. トスアップ ワンチーム
  3. 報連相のコツ 「報連相」のコツを押さえよう ~輝けフレッシャーズ①
  4. リテール営業コンサルティング インストア代理店
  5. 人を活かすマネジメント 諫言を歓迎する ① ~諫言を受容できない
  6. 伸ばす上司の思考術 【伸ばす上司の思考術】グッドコミュニケーション習慣
  7. 伸ばす上司の思考術 【 伸ばす上司の思考術 】影響の輪に注力する|セルフマネジメント…
  8. 人を活かすマネジメント 価値観の変化 「精神的報酬」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP