Loading

ブログ

ティール組織 上司も部下もいない会社

ティールお組織 上司も部下もいない会社

訪日客向け旅行手配業のフリープラス(大阪市)は社長を含めた全社員の序列をなくした / 日経新聞、朝刊、地域経済(関西)2019年7月25日

2014年に出版されたフレデリック・ラルー氏の著書で話題となった「ティール組織」

ティール組織とは
社員間に上下関係がない組織形態。
経営陣が定める経営計画がない、上司による目標管理・人事評価もない、
各社員がお互いに協力しながら、自らの意思で行動し運営される組織。

日本では
Green(https://www.green-japan.com/)を運営している
アトラエ(https://atrae.co.jp/)がすでにティール組織の理念で経営されているそうです。

 

社員は皆
社会に貢献したい
組織に貢献したい
創造性を発揮したい
自分の能力を発揮したい
自分の能力を向上させたい
と考え、そのように行動する。

という性善説に立った理念の
理想郷のような世界観です。

 

私は
組織の機能として
(特に緊急時には)
ヒエラルキーが必要だと考えます。

階層と職責がありながら
平常時はティール組織であるかのように
フラットで個々が創造性を発揮している組織、
それが持続的に成長する組織と考えます。

そして
そのキーマンは現場のリーダーです。

 

関連記事

  1. 人を活かすマネジメント 宇宙一の理解者になる
  2. 人を活かすマネジメント 価値観の変化 「精神的報酬」
  3. 顧客目線を忘れない 顧客目線を忘れない ~輝けフレッシャーズ③
  4. 【 伸ばす渉外役席 】初期育成ファースト
  5. 【 伸ばす渉外役席 】話を聞く時間をもつ|活動管理の達人を目指す…
  6. 人を活かすマネジメント 1on1ミーティング ①
  7. リテール営業コンサルティング 電話が苦手な若者
  8. 伸ばす上司の思考術 【 伸ばす上司の思考術 】影響の輪に注力する|セルフマネジメント…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP