Loading

ブログ

(情報共有) 発信していると ますますチームを感じる

リーダーから必要な情報が流れてくるだけでなく、

その情報を活用してどうだったかといったフィードバック情報を
自身も自由に発信しているし
他のメンバーも自由に発信している

情報が相互に円滑に流れていると
メンバーはますますチームを感じる

理想的だが、
メンバーが自由にどんどん情報発信する
意見をどんどん言う
という状態を作れているリーダーはなかなかいない

 

それは なぜなのだろうか?

関連記事

  1. 人を活かすマネジメント (情報共有) そんな状況をつくるのは難しい
  2. 人を活かすマネジメント 管理者になるのに必要な能力と なってから必要な能力が 違うという…
  3. リテール営業コンサルティング 小さな不正を許さないことが 部下を守る
  4. 世代間ギャップ ~営業店のマネジメントを考える(7)
  5. 若者に「偉そうだ」と思われない2つの心掛け
  6. あっさりしつこく あっさりしつこく ~輝けフレッシャーズ⑥
  7. 仕事は人についてくる 仕事は人についてくる ~輝けフレッシャーズ④
  8. やる気の燃料② (気分)と(やりがい)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP