Loading

ブログ

電話が苦手な若者

電話が苦手な営業職

昨日の日経新聞の夕刊に興味深い記事がありました。
「電話は苦手」な若者~~~

確かにそうですよね。

43歳の私が携帯電話を使いだしたのは・・・大学を卒業する頃だったか
その前数年はポケベルの時代があって
大学時代までまで友人や彼女に連絡するのは家電
家にも電話がかかってくるし
他人のお宅に電話をするマナーを自然と身につきました。

平成生まれの皆さんは
中学・高校から携帯を持っていて
他人のお宅に電話をかける経験がなく社会人になっている人が多い。

1997年生まれの新入社員を部下に持ったとき
テレアポをするにあたって
向かい合わせで受話器をもって電話の練習したことを思い出しました。

だから管理者は、技術を言葉や文字で伝えるだけでなく
練習する機会を与えて技能を身につけさせる必要があります。
子どもを自転車に乗れるようにするように。

電話が苦手な皆さんには
電話の練習をする必要があります。

関連記事

  1. 【 伸ばす渉外役席 】把握したいことが3つ|活動管理の達人を目指…
  2. やる気の燃料④ 自己効力感
  3. 【 伸ばす渉外役席 】嫌な時間にしない|活動管理の達人を目指す
  4. 【 伸ばす渉外役席 】活動管理の達人を目指す
  5. 部下育成が最優先課題 ~営業店のマネジメントを考える(5)
  6. リテール営業コンサルティング 人の役に立ち、感謝される喜びを伝える
  7. 人を活かすマネジメント 1on1ミーティング ①
  8. 【 伸ばす渉外役席 】話を聞く時間をもつ|活動管理の達人を目指す…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP