Loading

ブログ

小さな約束を守る

その人が言ったことは必ず実行される
そういう人とは安心して大事な約束ができます。

「ちょっと時間に遅れそう」
「やっぱり行けなくなった」
「予定を変更してください」
「まだ途中までしかできていません」
そういことはよくあります。

よくあることなのに・・・
この人とは、付き合いが長くなるが一度もない!
この人は言ったことを必ず実行する人だ!
そうなります。

小さな約束を守る秘訣は
①「約束は早いもの順」
約束の上から約束を入れるからリスケが必要になります。
リスケされた方は自分が優先されなかったことはわかります。
②「できない約束は最初からしない」
断りにくくて渋々引き受けるから後からキャンセルします。
それなら最初から引き受けない方が自分のためです。
③「小さな約束を守るを自分のブランドにする」
約束の中身ではなく、約束を守ることに価値を置けば
約束と新しい予定の優劣を考えなくて済みます。

約束を守りましょうと、道徳の話をしているのではありません。
他者と相乗効果を発揮するための(判断・選択・決断)です。
小さな約束を守る、約束は早いもの順、失う機会があるかもしれませんが、それ以上に得るものがあるはずです。

関連記事

  1. 積極的相互依存 原因論か 目的論か
  2. 積極的相互依存 ⑥バーチカルタイプの手帳を準備する
  3. 積極的相互依存 原理 原則
  4. 積極的相互依存 年次、月次、週次、日次、日々心掛けること、に仕分けする
  5. 積極的相互依存 自立する
  6. 積極的相互依存 (S-O-R)理論
  7. 積極的相互依存 人材開発
  8. 積極的相互依存 他人を変えることはできない

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP