Loading

ブログ

部下の問題は 管理者の課題

うまくいっていない現場で見られる傾向が

本部「支店長が管理者を育成できていない」
支店長「課長が部下を育成できない」
課長「部下がやる気がない」
渉外「商品がない」「行き先がない」

上位者が
下位者の問題は下位者の課題だと考える

そして
本部が支店長を詰める
支店長が課長を詰める
課長が渉外を詰める
渉外がお客さまに押しつける

↓へ↓へのスパイラル

子は親の言う通りには育たない
子は親のする通りに育つ、
という子育ての格言がありますが
部下育成も同じです。

上司が自分の組織の業績を部下のせいにすると
部下は自分の業績を自分以外の要因のせいにします。

成長している組織では
上位者が
下位者の問題は上位者の課題だと考える傾向があります。
「自分にできることはないか」と

これにはいいことが3つあります
1、自分の課題と考えるできることが見つかる
2、課題解決の過程で自身が成長する
3、部下が他人のせいにしなくなる

管理者の思考術 「部下の問題は 自分の課題」

関連記事

  1. やる気の燃料④ 自己効力感
  2. 伸ばす上司の思考術 【伸ばす上司の思考術】習慣を変える技術|セルフマネジメント習慣
  3. 人を活かすマネジメント プレイングマネージャーが部下育成を失敗する「罠」
  4. 人を活かすマネジメント (情報共有) 心理的安全性
  5. 人を活かすマネジメント 価値観相違モデル
  6. 人を活かすマネジメント 1on1ミーティング ②
  7. 伸ばす上司の思考術 【伸ばす上司の思考術】「なぜ?」ではなく、「どうやって?」|グッ…
  8. 伸ばす上司の思考術 【 伸ばす上司の思考術 】自分から 手を止めて|グッドコミュニケ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP