相互依存とは
主体的で、他者の力になっていて、自立している人同士が
必要に応じて互いの力を借りることでより大きな成果を得ている。
そんな理想的なあり方であり、理想的な他者とのかかわり方です。
社会で活躍している人を観察する
あなたの周りで活躍している人、成功者を観察してください。
皆さん、「相互依存」ではありませんか。
オリンピックやワールドカップで活躍したアスリート
ノーベル賞を受賞した研究者
社会にインパクトを与えている経営者
その生き方がメディアを通じて紹介されるような成功者は皆
「相互依存」のライフスタイルです。
主体的に目的・目標をもって努力し、
何かの分野で一流になり、
他者に感動や安心や便利を与えられるようになると
周囲から支援・応援されるようになり、ますます活躍の場を広げる。
頑張って成し遂げた経験を思い出す
これはアスリートや研究者、経営者、そんな大それた人たちだけが経験することではありません。
エレクトーンの進級を目指して頑張った。そろばんの進級に向けて毎日訓練した。レギュラーを目指して野球を頑張った。志望校を目標に勉強を頑張った。資格試験合格のために勉強を頑張った。受注獲得のために頑張った。納期に間に合わせるために頑張った。営業目標を達成するために計画を立て取り組んだ。子どもを自立した人間に育てるために、できる限り本人の自主性を尊重し、自分の考えを押しつけないように気をつけた。
主体的に目的・目標をもって努力したら・・・成功した、成長した。周りの人が応援してくれた、支援してくれた。そのお蔭で頑張れた、次のステージに上がれた。皆さんにもそんな経験があると思います。
相互依存でない成功者を探すことは難しい
主体的でない
他者の力になっていない
自立していない
他者の力を借りていない
それでも活躍している人、成功している人は見かけませんよね。
そのような人を探すことのは困難なはずです。
「相互依存」とは
今いる場所で活躍する、成功する
あり方・関わり方の原理原則です。
菓 英一(Eiichi Konomi)
相互依存
相互依存とは
社会で活躍している人を観察する
頑張って成し遂げた経験を思い出す
相互依存でない成功者を探すことは難しい
社会での活躍を阻害しているもの
成功から遠いところにいる人を観察する
愛する人を心配するし、必要な人には多く与える
ライフスタイルは変えられる
努力が報われた経験
壁にぶつかった経験
社会では全員が活躍できる
プランドハプンスタンス理論
よい偶然を計画的に設計する
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。