Loading

ブログ

⑩実践する

週間計画、翌日の計画に従って
・心掛けること
・毎日のルーティン
・毎週のルーティン
・今日のワーク
を厳格に実行します。

私のバイブルの1冊に「私はどうして販売外交に成功したか」著者:フランク・ベトガーがあります。1964年初版で現在(新装版51刷)が出版されている奇跡の1冊です。私は銀行員時代、仕事帰りの電車の中でこの本を読んで、ベドガーのような生き方がしたいと思い、アリコジャパンに転職しました。
ベドガーは「自分で自分を監督せよ」「スケジュールをしっかり立てる」「自分の時間を厳しく管理せよ」「それが成功の秘訣なんだ」と言っています。

私のように、ごく普通の能力の人間が外資の生命保険会社で15年間活躍できたのは、10年間マネジメントをjできたのは、この本を読んで「週末にスケジュールを立てる」「厳格に実行する」ことが成功の秘訣だと知っていたからです。

心掛けることを決めていても
その場の感情に流されたり、
毎日のルーティン、毎週のルーティン、今日のワークが決まていても
「〇〇しようかな」と予定していなかったことを思いつき、「今日はやめて明日にしようかな」と予定していたことをできないことがありますよね。
会社に行くとなおさらで、電話がかかってきます。メールも来ます。お客から連絡が入り、上司から仕事を頼まれ、部下から質問され、予定していたことは全然できていないけど1日作業に追われ充実していた。
わかりますよね。

菓 英一(Eiichi Konomi)

関連記事

  1. 積極的相互依存 ⑧-2 大きな石から入れる
  2. 積極的相互依存 原理 原則
  3. 積極的相互依存 内省の時間
  4. 積極的相互依存 よい偶然を 計画的に設計する
  5. 積極的相互依存 原因論
  6. 積極的相互依存 子どもの課題に手を差し伸べる親
  7. 積極的相互依存 年次、月次、週次、日次、日々心掛けること、に仕分けする
  8. 積極的相互依存 孤立

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP