Loading

ブログ

相手から教わる

自分の自己重要感を満たそうとして
聞いてほしい
認めてほしい
感謝してほしい
尊敬してほしい
信頼してほしい
そうするよりは

自分にできないことができていると感じる相手
自分よりできていると感じる相手は当然として
そうでない相手にも積極的に教わります。

我以外皆師、という言葉があるように、どんな人からも学ぶこと、得るモノは必ずあります。
そのうえ、相手の自己重要感を満たすことができます。
一石二鳥です。

自分の自己重要感を満たすことに夢中だと
相手から教わることを快く思いません。
何でも自分でしようとして
成長スピードは遅くなりますし
周りの人を味方にすることもできません。

菓 英一(Eiichi Konomi)


グッドコミュニケーション習慣
①相手の自己重要感を満たそうとする
②相手から教わる
③手を止めてよく話を聞く
④間違いを指摘しない
⑤コントロールしようとしない
⑥感謝を忘れない
⑦小さな約束を守る

 

関連記事

  1. 積極的相互依存 自立する
  2. 積極的相互依存 よい偶然を 計画的に設計する
  3. 積極的相互依存 遺伝子・脳の傾向を知る
  4. 積極的相互依存 マンダラート発想法
  5. 積極的相互依存 ③どうあることが望ましいか 考える・書く
  6. 積極的相互依存 コントロールしようとしない
  7. 積極的相互依存 原因論か 目的論か
  8. 積極的相互依存 年次、月次、週次、日次、日々心掛けること、に仕分けする

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP