世界文化遺産への登録を目指していた(百舌鳥(もず)・古市古墳群)が6月に決定する見通しのようです。https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44296100W9A420C1000000/
「仁徳天皇陵」は家から近く、私のウォーキングコースなので嬉しいです。

仁徳天皇陵正面です。心が浄化されます。

正面です。

「時間を大切に」時計台です。

外周2.8キロ。近所の方のウォーキング&ジョギングコースにもなっています。

カフェもあります。

カフェもあります。

御陵通りです。

百舌鳥駅から仁徳天皇陵へ。

収塚古墳。仁徳天皇陵の手前にも古墳があります。

INFORMATION
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。